top of page

カリタメソッドの化粧水選びと使い方

更新日:4月29日

30年続くカリタメソッドのクレビオール化粧品 ー カリタメソッドの化粧水選びと使い方 ー

  毎日のスキンケアにとって、クレンジングと保水はとても大事です。 丁寧にクレンジングを行っても、表皮の角質層の水分量は少なくなってしまうので、クレンジングあとの乾いた肌には、必ず保水が必要になります。 表皮にはバリア機能が備わっているため、水分を白質層へ浸透させるのは簡単なことではありません。 だからこそ、

カリタメソッドでは角質層を潤す化粧水の成分に着目

しております。 ●生産元を厳選しているハーブと質の良い水で抽出しているハーブ水が主成分である ●香りはすべて天然のもの ●添加成分は法が定める最低限のもの ●肌への吸収性がよく心地よさを感じるもの 当サロンでは、以下、2通りの保水方法をお勧めしております。どちらを選ばれても効果に違いはなく、使い方と好みでお選びいただいております。 ①導入化粧水(パーペチュアルスキンローション)→化粧水(ソブール)*類似アイテムのフルイドヴェールVCもおすすめです

                  ②100%ハーブ化粧水(ハーブスウォーターみなも

                  化粧水の色は様々です。これは、ハーブを抽出した自然の色で、香りも違います。 *各内容成分は、オンラインショップにてご確認いただけます。  

化粧水を塗布するにあたり、よくある質問が化粧水の量です。

                  より効果的に化粧水を浸透させるには、1回の掌に500円玉くらいの量をとり、指のはら、手のひらで押さえるようにつけます。 掌がペタっと吸い付くようになるくらい、2回、3回と繰り返しつけてください。 掌にモチモチっと柔らかさを感じられたら飽和状態の保水が完了です。 飽和状態→https://youtu.be/7Y-BGBpUjgU *肌が湿った状態で繰り返し化粧水をつけることがコツです。   化粧水の導入を充分に行うことができれば、スキンケアは完了です。   エステサロンでは、長時間にわたり潤いが保てるよう、生活環境を見直しながらスキンケア方法をアドバイスいたします。    

ポロンコレクションドゥボーテではお客様のお肌の状態を見ながら、

その時に適切なスキンケア方法を経験豊富なエステティシャンがアドバイスいたします。

お肌の事で気になるところ、ご相談がございましたらお問い合わせくださいませ。

**********************************

ご自宅ではできないスキンケアにはポロンコレクションドゥボーテエステサロンをご利用ください。

Comments


bottom of page